昨日、環微メンバーの卒業・修了を祝してオンラインで追いコンを開催しました。十勝近郊の温泉などに宿泊しながら、スキーやワカサギ釣りなどをして、夜は盛大にお祝いパーティというのが定石なのですが、今年は叶わず。。そこで、3年生がオンラインでの開催を企画してくれました!初めての試みでしたが、盛り上がりましたね。
2021/02/26
令和2年度環微追いコンin Zoom
2021/02/03
令和2年度卒業研究発表会
1月29日に植物生産科学ユニットの卒業研究発表会が開かれました。今年度は、コロナ対策として、初の対面とオンラインを組み合わせた発表会となりましたが、無事終了しました。
当ラボからは、学部4年生の川くんが研究発表を行いました。演題は以下のとおりです。
Anopheles stephensi に対するBeauveria pseudobassiana 分生子および菌培養濾液の経口投与による致死性と感染動態
堂々とした発表で素晴らしかったです。あとは、論文の方を仕上げるのと、3月の学会発表に向けて頑張りましょう!
登録:
投稿 (Atom)
-
2年生の実習開始前の決起集会をやりました。これをやることで、「新年度になったな」、「畑の準備しなきゃな」とスイッチが入ります😂昨年から担当している島田先生と森先生、今年からメンバーになった浴野先生も交えて大人数になりました。3人で80人超を面倒見ていた頃が懐かしいです。こうやっ...