令和6年度の学位記授与式が行われました。当ラボからは、博士1名、学部3名が修了・卒業しました。最近では、実施するラボが減少して残念ですが、カンビでは祝賀会を開催しました!みなさん、おめでとうございます!!
2025/03/25
2025/03/14
UWマディソンのパルタ先生が6年振りの来帯!!
先週日曜日からUW-MadisonのJiwan Palta先生が来帯されています。昨日は、カルビーポテトと畜大の共同研究成果発表会の基調講演をされ、今日はGAMRCの特別講演で「UW and Obihiro History of collaboration, Progress and Future Prospectives -What's achived? What's next?-」のタイトルでお話しいただきました。12年前から土壌の谷先生との共同研究に始まり、10年前から私も共同研究を始めたり、同じ頃2ヶ月間のマディソン滞在の面倒を見ていただいたり、多くの思い出がいっぱい詰まったまさに、ヒストリーでした。みなさん必死で頑張って沢山の成果も生まれましたが、今振り返ってみると楽しい10年間だったなと思います。もちろんUWとのコラボは続いてますし、これからもガンガン進めていきたいと思います。自分が成長できるきっかけを作ってくれたジワンには、本当に感謝しております。
2025/03/09
研究室ホームページをリニューアル!
研究室のホームページをリニューアルしました!これまでWixを年額1万円程度で使用していたのですが、2万円超えの価格改定の連絡が来たので、無料のGoogleサイトでHPを作り直しました。デザイン性や設定の自由度は低いですが、これで十分ですね。
新HPのURLは以下のとおりです。
https://sites.google.com/view/aiuchi-lab/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0
登録:
投稿 (Atom)
-
3年生の研究室分属が決まりました。相内研は4名、浴野研が4名で、環微としては8名増!!!恒例の1号館前集合写真も、みちみちになっていますwこれから彼らとどんなテーマで、どんな研究をやれるのか、楽しみです😆 環微集合写真 相内研集合写真